「勇気凛々」りんこのブログ

長年勤めた外資系の会社をいきなり退職して会社員脱出!日々思ったことを書いています。

相見積もりについて

「あいみつ」をとる

 

会社に勤めていると、

購買(物の場合もサービスの場合も)を申請する際、

たいてい、社内の決まったプロセスに「あいみつ」がある。

 

念のため書いておくと、

相見積とは

一つのサプライヤーだけでなく、二つ以上のサプライヤーから

見積もりを出してもらい、その比較をすることにより

適正な価格で適正なサプライヤーに発注する

 

ということ。

 

「契約更改の際には、値下げを前提とさせていただく」

といったことも、特に物品の納入(サービスでなく)の場合は多い。

効率化がすすんでもっと低い価格で納品できますよね?

ということである。

 

これらは、社内の発注者とサプライヤーの癒着による

不正を防ぐためにも機能する。

 

よくあるのは、サプライヤーから企業に多めに請求させて

発注者(企業の社員)に選定のお礼としてキックバックするもの。

企業→サプライヤー→発注者(企業の社員) にお金が流れるが、

サプライヤーをはさむうえ、サプライヤーも受益があるため、発見が難しい。

「自分にキックバックしてくれれば選定するよ。」

という発注者の言葉に、きっぱりNOと言うのはむずかしいのだろう。

 

そこで、2社以上を比較して、適正な価格かどうかを調べるわけ。

 

また、最初の見積もりからの価格の下げ交渉も、プロセスにあることが多い。

「もっと低くできませんか?」と。

 

サプライヤーは、もちろん、値下げを断ることも出来る。

 

ただ、この、いわゆる「価格をたたく」という行為。

一定以上の規模の企業にしかプラスにはならないと思う。

(大量の取引がある場合、取引の継続がサプライヤーにとって非常に大きい場合があるから。サプライヤーのノウハウも確立してるし。)

 

自分がサプライヤーの立場になって考えてほしい。

誠実に見積もりを出しているとするならば、

価格をたたく顧客に対して、最高のサービスをしようと思うだろうか?

 

納品して終了の物品ならばまだいいが

サービスの場合は特に、サプライヤーは顧客を選ぶ必要があると思う。

 

「お客様は神様」

ではなく、これからは、パートナーとして考える。

例えば、何かを外注する際、下請けみたいな相手がいいのか、

パートナーのような相手がいいのか。

 

私は、パートナーのような関係を選ぶ。

外注先を下請け扱いして搾取すると、

ぜったいにいいことは起きないからだ。

 

もちろん、実績のある、誠実な相手であることが条件ですけどね。

オリンピック 賄賂の疑惑 テレビでも新聞でも報道されないこと

「ガーディアン」に載った、

東京オリンピック招致委員会が、

開催地選定を有利にするために

約1.3Mil.ユーロ

(1ユーロ123円として:約1億6千万円)

の賄賂を贈った疑惑。

 

面白いのは、テレビのニュースも、新聞も、

この件の報道はするものの、

電通」の関与部分については沈黙していること。

(メジャーではない一部のソースでは報道。)

 

ガーディアンの元記事(英語)の中にある、関係図が下記。

英語であるが、図だけならあまり抵抗なく見れると思う。

右下方に白い円でDentsu Marketing Companyとあるのが電通

f:id:peach2015:20160514141944j:plain

そして、この図の電通の右上。

招致委員会から送金された一方で、

ラミン・ディアク氏(Lamine Diack) により、

電通国際陸連のスポンサー権が、

2029年まで延長されていることがわかる。

記事では、

「ラミン・ディアク氏の代表退任前の数か月に、

一方的に延長された。」とある。

 

電通といえば、日本で一番大きい広告代理店。

企業がテレビでのCM、新聞の広告を載せる場合、

電通博報堂といった大手の広告代理店を通すから

メディアにとってはお客様。

 

このトピックについて

今朝の朝刊を確認したところ、次のとおり。

日経 小さ~く載ってる。消費増税先送りが一面。

読売 社会面に小さく。熊本地震が一面。

毎日 一面の熊本地震の横と社会面に、舛添氏の釈明の横に。

   独自の図を載せている。(電通部分はなし)

東京 社会面に、舛添氏の釈明の横に。

   独自の図を載せている。(電通部分はなし)

   一面は、舛添氏の釈明。

朝日 唯一、電通に言及している。

抜粋すると

(ガーディアンに、振込先であるタン氏が電通子会社の

コンサルタントとあることから)

******

電通の広報担当者は取材に対し、AMSは取引先の一つで、

電通グループからの出資は一切ないと説明。

タン氏とコンサルタント契約を結んだこともないとして、

「報道に名前が出て困惑している。フランスの司法当局からの

問い合わせもない」と話している。  

******

と、電通について言及しているが、

肝心のスポンサー権の延長についてはなし。

 

以下は私の感想。

オリンピックが「莫大なお金になる」イベントであることと、

招致のためのコンサルタントは数少ないことから、

金額については「そんなものかな」という印象。

コンサルタントを依頼することについても疑問はない。

ビジネスと考えたら、企業が普通にしてること。

電通のスポンサー権についても、

一見、この図だけ見ると、

口利きの対価で電通が利益を受けているように見えるが

電通から国際陸連へのお金が流れているかもしれず、

わからない。

 

気になるのは、主流のメディア各社の沈黙。

「お客様の悪口は言えない」

ということなのか。

もちろん、ガーディアンの記事の裏をとれなかったから載せてない、という

正攻法のケースもありうるが、

やはり、メディアについては、

「記事ではなく広告を売っている」という側面を意識して

何でも鵜呑みにしてはいけないな、と強く思ったのだった。

 

この件でわかりやすい日本の記事リンク

www3.nhk.or.jp

ガーディアン記事のリンク

www.theguardian.com

10/4 ルミネtheよしもと

行ってきました、ルミネtheよしもと

 

トレンディーエンジェル

 初めて直接観た。

 ほんとに明るい!

 演順、一番にもってくるにはぴったりですね。

 「斉藤さんだぞ~」は、

 かなり浸透してきたみたいで

 会場が沸く。

 The Manzaiの決勝に残ったのが

 大きいかな。

 IPPON GRAND PRIXにも

 斉藤さん、出てましたよね。

 

②はんにゃ

 特に金田さんが映画に出てたのと

 一時テレビに結構出てたので

 知っていたけど

 劇場で観るのは初めて。

 

サカイスト

 似ていない兄弟のコンビ。

 劇場で観るのは二回目。 

 

④タケト

 ipadとスクリーンを使ったもの。

 そういえば、こういうのはまだ出てなかった。

 お笑いって、漫才とコント以外にも

 何やってもいいんだ、と思わせる。

 鉄拳がやってた、めくり芸の変化形

 

銀シャリ

 初めて観た。

 コンビの鰻さん(本名)ネタ。

 

⑥二丁拳銃

 ここで観るのは2回目。

 ホントにうなるくらい

 面白いんだけど、

 TVにも出てほしいな。

 

佐久間一行

 いわゆる、「めくり芸」

 紙芝居みたいな芸。

 出てきた時、知名度がないし

 何やるのかな?という感じで

 みんなし~んとしてた。

 しかし、純粋に芸の笑いについては、

 この回で一番だったのでは?

 と思う。

 面白かった~

 今後に期待。

 

笑い飯

 観るのは二回目。

 ベテランの風格漂う。

 おじさん二人が

 すっごく馬鹿らしいストーリーを

 真面目にやる。

 漫才の真骨頂という感じ。

 

博多華丸・大吉

 今回のトリ。

 今日は、団体がきているみたいで

 いつもより反応がいい。

 あいかわらず、安定です。

 ビジュアル的にも本物見て

 嬉しくなっちゃうんですね、きっと。

 

⑩SPコメディー  

 土日祝日は、30分程度のコメディー(劇)があり

 値段も平日の倍以上。(平日2千円、週末は4千5百円)

 昔ながらの吉本新喜劇で、面白くはあるけれど

 漫才のスピード感に慣れた身には、ちょっと。

 「やっぱりネタだけの平日2千円がいいかな。」

 と思っていたのだが。

 

 本当に、今日のSPコメディは特別かも!

 

 ほんこんさんが出ていて、

 どうやら、アドリブ満載のようなのだ。

 そして、それに呼応して

 山田花子さんもアドリブで面白い。

 さすが!花ちゃん。

 ほんこんさん、自由すぎる。

 いつもの劇団員のみなさま、

 大変そうでした~

 あまりに大変そうなので

 ほんこんさん、

 「ええわ、台本にもどったるわ」

 なんて。

 台本通りも面白いんでしょうが

 今日は本当に本当に

 涙がでるほど笑いました。

 劇団員のみなさま、

 特に大山英雄(吉本の福島雅治)さん、

 大変でした~

 しかし、いつもの2倍は笑えたので

 よし、ということでしょうか。

 

ルミネtheよしもとは、新宿南口直で便利。

チケットはネットで簡単に買えます。

劇場は小さめなので、最後列でも結構近くて

オペラグラスはいりません。

チケットよしもと

 

 

 

 

 

転職

公務員の友人に、

自分の転職活動について話したことがある。

 

「いいのよ、年収下がったとしても」

というせりふが出てきて驚いた。

 

通常、私や同僚が転職する場合は、

年収を上げるためである。

全く違う経験のない分野で働く場合なら

いざしらず、

同じような業務で年収が下がるのに

転職するなんて、考えたことがない。

(会社の財務状況が悪化してリストラ、

養う家族がいて、

すぐに見つけなければいけないような場合は

もちろん除く。)

 

そこで考えたのは。

外資に勤めていると、

「自分の働きは報酬に見合っているか」

を考える機会が多い。

平社員でも、

よく、リクルーティングの電話が

かかってくるから

あまり見合っていないと思ったら、

たいていの人は転職してしまう。

 

しかし、公務員や、

日本の大企業に勤めている人は、

そもそも、自分の働きが報酬に見合っていないと

思っているのではなかろうか?

 

公務員は、一般的に転職するのが難しく

一生をそこで勤めあげることを前提としているし

 

日本の大企業は、

若い時に搾取されて

(でも、独身寮など福利厚生で補てんされるけど)

中年以降でとりもどす

一生をそこで過ごしての計算を

前提にしている。

高い企業年金もあるだろう。

 

つまり、各人が計算をしていないにしても

なんとなく

そこで勤め上げないと損

あるいは

外のほうが年収が下がる

という思い込みがあるのではなかろうか。

 

外資」「日本企業」で

一般化するのも乱暴であるが

外資勤務は、会社と(ある程度)距離がある、

ということは言えると思う。

 

最初に入社した会社が

日本の大企業だったから

そこで、何となく、

愛社精神」みたいなのを感じたから

こんなふうに感じるのかもしれない。

 

長期にわたる友人でも、

環境が違うと、

話す内容まで注意しなければいけないのか、と

少し悲しくなった。

 

 

副業の開始

勤めていた会社が、一定の条件のもと、

副業を禁止していない(届出制)ため、

ネットでアパレルの輸入販売を始めた。

 

日本で人気のあるブランドで

海外のサイトでセールになっているものをさがし、

日本で売る。

今まで、海外のサイトで買い物したことさえないのに

いきなり仕入れである。

英語は会社で使っているので困りはしないが

やっぱり何でも最初は緊張する。

ほら、最初にネットショップで買い物した時や

最初にヤフオクに入札して落としたときも

緊張したからね。

 

例えば...先日は、

いつも使用しているクレジットカードを使おうとしたら

ロックされて使えない。

仕方がないので、違うカードで買い物。

その直後、夜中の1時だというのに

電話が鳴った。

???

 

クレジットカード会社のセキュリティーサービスから、

「今、海外のサイトであなたのカードが使用されましたが、

大丈夫ですか?」

 

「ええ、今、XXXXというサイトで買い物してました。

○○というサイトで価格を比較して、直接買った方が安いな~と。」

 

「ああ、確かに、お客様、XXXXのサイトの前に○○というサイトを

ご覧になってますね。」

 

え~っ!!私の見てるサイト、わかるんだ!

コレ、クッキーがあるからですか???

(このクレジットカードはあるモールのカード)

 

私たちは年々、新しい経験をしなくなる。

特に同じ会社に勤めていればなおさらだ。

 

「社会に出てる」なんて思ってるが

実は毎日、同じような顔ぶれと

同じようなレベルの会話をしていることに気付く。

 

時々、思いもしないハプニングに見舞われても

会社では、一緒に解決する顔ぶれはほぼ同じ。

 

こういうの、大切だ。

毎日新しいことをしていけば、

子どもの時のようになって

もう怖くなくなるのかも。

 

ところで、先日、友人に、

私の副業開始の話をしたところ

「もう、日本人はモノに執着しない、

シンプルライフになってきているから

うまくいくはずがない。」

と言われてしまった。

 

彼女は友人として大好きであるが、

話す相手を間違えた。

同じように、新しいことにチャレンジしている人たちに

話をしないと。

だって、彼女自身は、一度もそれをトライしたことが

ないのだから。

「うまくいくはずない。」と思ってるから

トライしていないのだ。

もちろん、アドバイスを求めたわけではないが

話すだけでも、だめなのね~と思った次第。

9/18 ルミネtheよしもと

行ってきました、ルミネtheよしもと

 

ウーマンラッシュアワー

 村本さんの早口はすごい。

 このネタは2回目なんだけど

 何度聞いても笑ってしまう。

 

②みなみのしま

 うまく説明できないが、

 現代の笑いを

 日本の伝統芸能のリズムで表現。

 ①のウーマンと対比させて

 順番を組んであるのかも。

 

ダイノジ

 こちらも観るのは何回目か。

 ベテランなので、見ていて安心。

 面白い。

 もっとテレビに出てもいいと思うけど。

 

エハラマサヒロ

 今日の目的は、こちら、

 エハラマサヒロさんを観に来たんです。

 こんなにモノマネがうまくて

 声も良くて

 面白いピン芸人っていないんじゃ?

 すごく器用。

 

⑤和牛

 向かって左の川西さんが

 以前は神経質に見えて

 苦手だったんだけど

 今回は全然でした。

 ネタのせいなのか、経験のせいなのか。

 いつも二人がすごく仲悪く見えるが

 (それほどうまい)

 今日はそれもマイルド。

 面白かった。

 

ジャングルポケット

 初めて観た。

 トリオでのコント。

 最近、トリオは少ないけど

 どうしてだろうか?

 気の合う人3人集めるのが大変なのか

 ネタやコントを作るのが大変なのか。

 

⑦ショウショウ

 私はココ、ルミネtheよしもとに来て

 初めてショウショウさんを観たのだけど

 ベテランで、安心して観れて、本当に面白い。

 キャラもたっていて、何かあたたかい。

 

パンクブーブー

 「さすが!」の内容でした。

 ネタ後半のコンビにでの話、

 ひきこまれて本当にすごかった。

 体をゆすって笑ってしまった。

 あまり沢山笑ったので

 10分には思えない。

 

今日は、エハラマサヒロさんを観に来たのだが

他も十分楽しんで観れた。

ブログに書くのだが、ネタの内容を書けないのが

悲しい。

(ネタバレだけでなく、書いても面白くないだろうし。)

テレビで見ない芸人さんでも

面白い人たちがたくさんいることがわかります!

 

ルミネtheよしもとは、新宿駅ルミネ内。

駅からつながっているのでとっても便利。

チケットはネットで購入できます。

チケットよしもと

 

9/13 ルミネtheよしもと

行ってきました、ルミネtheよしもと

日曜日の夜だけど、客席はすいていて、

8割くらいの入り。

日曜日の午後7時開演だと、遠くの人は

来れないということか。

 

ウーマンラッシュアワー

 実は、なまで観るのは初めて。

 持ち時間は通常10分なのだが、

 ものすごく満足感・お得感がある。

 それというのも、村本さんが

 ものすごい早口で進めて行って

 笑う頻度が多いからだろう。

 The Manzai 2013優勝もうなずける。

 トリでもいいと思うのだが、最近は

 師匠レベルの大御所を除き、

 必ずしも若手順ではないみたいだ。

 ネタ中に、「この順番は支配人が決めている」

 と言っていたので

 勢いがあって、盛り上がるということで

 彼らが最初になったのかも。

 

横澤夏子

 見かけは普通のきれいな若いお嬢さん。

 だから、破天荒なコントの進行には圧倒される。

 これからが楽しみ。笑いました!

 

③ゆにばーす

 The manzaiの予選で観たことがある。

 最近はあまりない、男女のコンビ。

 (昔は夫婦漫才ってありました。)

 ネタの内容に、あと一歩面白いきれがあるといい。

 二人とも、声がとてもいいので、聞きやすい。

 声が私にとって大切で、例えばトレンディーエンジェル

 面白いけど声が私にとっては聞きづらい。

 このコンビには、これから、みがいてもっと出てきてほしい。

 

④2700

 初めて観た。

 すっごく馬鹿らしいコントなんだけど

 そこをすごく真面目にやってるから

 面白い。

 これは、内容というより

 2人がやるから面白い気がする。

 どうやって考えてるのか興味ある。

 こういうのは、うけるかどうか、はらはらだと思うけど。 

 

囲碁将棋

 実はこのネタを観るのは3回目。

 しかし、客席に聞く部分があり、そこが

 毎回違う。(あてた観客の答えが違うため。)

 ここでネタバレになっちゃうから言えないのだが。

 ということで、実は1回目が一番面白かったのだが

 それは、観客の答えに対する反応が面白かったから。

 その答えを言ってほしいのだが。

 次回は、手を挙げようかな?

 

⑥学天即

 今回、なまで初めて観た。

 The Manzai 2014の決勝に出ていたコンビ。

 二丁拳銃同様、関西中心に活躍しているようなのだが、

 もっと東京に(テレビに)出てほしい。

 すごく面白いコンビだ。

 コンビのキャラがたってるし、

 内容もすごく面白い。

 衣装もいいと思う。

 The Manzai2014の優勝者、博多華丸大吉さん、

 ダークスーツに赤いネクタイだったでしょ?

 真面目な色の中に赤、というのは勝負服なんですよ。

 (これはアキナに見習ってほしい。

 たかが衣装、されど衣装。)

 

月亭方正

 山崎方正さんが、関西に行って落語家になったのは

 忘れてた。

 テレビで見てた方正さんは、

 いじめられ役であまり面白くなかったから

 実は、当時どうしてテレビに出てるのか

 わからなかった。

 でも、今回、まくらを含む落語を聞いて

 方正さんって、面白かったんだ!

 と見直した。

 

⑧ライセンス

 初めて観たかも。

 今回のトリ。

 ネットで調べたら、年季はいってます。

 (若く見える!)

 もう少しキャラがたってたら

 もっといいかな。

 しかし面白かったです。

 

これでチケット2千円。

吉本興業、ギャラ安いって言ってるのに

どうして資本金減らすほど

経営難なんだろ?

チケット代が上がらないよう

祈ってる。

 

チケットはネットで買えます!

ルミネtheよしもとは、前日でも買えたりするよ。

チケットよしもと