「勇気凛々」りんこのブログ

長年勤めた外資系の会社をいきなり退職して会社員脱出!日々思ったことを書いています。

6/23 ルミネザよしもと

何度か来ている新宿のルミネザよしもと。JR新宿南口のルミネのビル内にある小さな劇場である。

和牛、チョコレートプラネット、千鳥、麒麟、華丸大吉、(もうひとつのコンビ名、落語家さん名、面白かったのに思い出せないごめんなさい。)

今回は、初めて、最前列の席。

演劇を観る場合と全く同じであるが、近いと嬉しいが、近すぎてくつろげないことも。面白くないと、芸人さん本当につらいだろうなと思いやってしまう。

幸い観客は若い方々が多く、笑いの沸点が低いのでたくさん笑いはあるが、出演者の皆さん、とにかく観客を笑わせるのに一生懸命なのである。テレビでよく見る人も、「生身の人間」なんだなぁと思う。

さすがにトリの華丸大吉さんだけはベテランだけあって客席を見る余裕がある。

何度も行っていると、知っているネタにもあたるが、先日、博多大吉さんが、「たいがいトリだから絶対にスベれない。新しいネタをそこで試すわけにはいかず、どうしても鉄板ネタになってしまう。」と言っていて、ベテランでもウけるかどうかわからないんだ、と厳しさに驚く。確かに、トリの華丸大吉さんが出てくる時の拍手は全く違っていて、そのプレッシャーたるや半端じゃないに違いない。

ここでの漫才は1組約10分。10分だとかなり楽しめる。近年復活したコンテストのThe Manzaiはたったの4分(!)だそう。もっと長く感じませんか?

私たちが笑うのにはまずリラックスが必要である。出演順は、若手もしくは知名度の低いコンビからだから、「この人たち、知らない。誰?おもしろいの?」と思っている観客を笑わせるのは大変だ。何度も笑ってリラックスしている観客の中へ出ていくほうが有利になる。でも、ずばぬけて面白ければ、トリをぬくこともできるんだろう。オリンピックの水泳のコース設定*みたいだと思う。(*タイムのよい人が、水流の有利な中央のコースを泳ぐ。)

だから、The Manzaiを見ると、一番初めに演るのは明らかに不利で、これは「運も実力のうち」あるいは「それを跳ね飛ばすほどすごければ大丈夫」ということなんだろうと思う。(The Manzai 2014についてはまた別途書きたい。)

「私たちはどういう時に笑うのか」

今回気になったのは、チョコレートプラネットのコント。実は以前に見た知っているネタだったのだが、前回はあまり笑いが起きず、それはネタがおもしろくないからだと私は思っていた。同じセットが出てきたので私は構えてしまったのであるが、予想に反して、今回はすごくウけていた。考えるに、前回は、練習が足りずにかたさが残っていて、その緊張がこちらに伝わってしまっていたのではないか。

やはり、「練習」「経験」が大事。演劇でも、初日よりは何度も演じたあとの舞台のほうがいいって言われる。だから、通常、ルミネザよしもとは、一日に2~3回の公演があるのだが、私は2回目か3回目のチケットをとることにしている。

 

よしもとは、芸人になるための学校をあちこちに作って養成していて、今はプロの漫才師が何千人もいるようだ。元々は芸人の内々での言葉だったろう「ネタ」「鉄板ネタ」「スベる」「ウける」といった言葉が一般化していることから見ても、「芸人」という職業が、憧れの職業に認知されてきたといえるだろう。競争が激しくて大変だろうが、観客側からしたら、それだけおもしろい人が出てくる可能性が高い。関西にかたよっていた出身地も今はさまざまだ。ひな壇に並ぶ芸人に頼っているテレビ番組も多い。前もって準備している漫才だけでなく、当意即妙に面白いことを言って笑わせるのって、すごいプロだと思う。「笑わせるのが仕事」があるって、それ自体が非常におもしろい。

 

※尚、こうしていろいろ考えて書いてはいますが、劇場では純粋に楽しんでいます。

*************************************************************************************************

東京に住んでいる人には、新宿のルミネザよしもとはお得です。小さな劇場なので、一番後ろの席だったこともありますが、よく見えます。テレビであまり見ない若手芸人も出ますが、トリは必ず誰でも知っているベテランがキャスティングされています。ルミネはJR新宿駅南口とつながっているからアクセスも便利。平日だとだいたい2千円で観れ、土日は高めですがそのぶんプログラムも増えています。ネットでチケットがとれ、購入ボタンを押す前に座席番号が確認できるので、「この席だったらや~めた。」ということもできます(よしもとの本意ではないでしょうが)。

たまにはお腹の底から笑ってみましょう。

ぜひ、好きな芸人さんで検索してみてください!

チケットよしもと